・[トップページへ]                      過去の山旅記録はこちら→ ・200420032002 

山旅一覧
 2005年に行った山旅の記録です。


2005年の記録
日付け
場所
スタイル
静けさ度
満足度
ひとこと
解説
2005.12.25

焼岳

長野
山スキー
単独
静か
満足

今シーズンの初滑りです。体力不足で途中敗退。それでもパウダースキーをタップリと楽しむ事が出来ました。

写真付き
2005.10.29

坂内川支流

岐阜
きのこ
3人
静か
満足

いつもの仲間とナラタケみそ鍋を楽しんできました。

2005.10.24

大白水谷

岐阜
沢登り
2人
静か
感動!

天気にも紅葉にも恵まれ、素晴らしい沢旅を楽しむ事が出来ました。

写真付き
2005.10.8
〜10

大畠谷右俣

富山
沢登り
3人
静か
ふつう

桂橋〜右俣遡行〜大笠山〜登山道下山です。二俣の大スラブはそれはそれはエゲツナイ風景なのでした。

写真付き
2005.8.26
〜28

瀬波川

石川
沢登り
2人
静寂
感動!

右俣(チョーゲージ谷)遡行、左俣下降です。ゴルジュとナメが素晴らしい雪国の渓なのです。

写真付き
2005.8.6
〜8

越後沢中俣

群馬
沢登り
5人
静か
満足

大滝登攀を楽しんできました。下山時に夕立に襲われ沢は大増水。これはピンチだ、さぁどうする。

写真付き
2005.7.30

カリヤス谷

奈良
沢登り
3人
ふつう
満足

滝が連続する楽しい谷です。比較的天気にも恵まれ、ゴルジュに光が差し込み美しいです。

少し
2005.7.9

白水湖上流の沢

岐阜
沢登り
3人
静か
満足

今シーズンの沢始めです。雪渓多く途中敗退。その後土砂降りの雨に襲われ泊も中止。暗闇の中、逃げ帰ってきました。

少し
2005.5.28
〜29

毛勝山+猫又山

富山
山スキー
4人
静か
ふつう

JACアルパインスキークラブの皆さんと、片貝山荘ベースの山行です。

少し
2005.5.18

猫又毛勝周遊

富山
山スキー
2人
静寂
満足

YASUHIRO先生と猫又毛勝周遊の山旅です。雨が降る寸前に下山できまして、山の神様に感謝、感謝。

写真付き
2005.5.15

猫又山(敗退)

富山
山スキー
4人
ふつう
満足

現地で仮眠し朝起きると雨がザァザァ。登山は諦め、それなのに満足度はなぜだか高いと言う、不思議な一日なのでした。

少し
2005.5.8
〜10

日本の
オートルート

いろいろ
山スキー
単独
静寂
感動!

立山室堂から新穂高温泉への縦走です。波瀾万丈のとっても楽しい山旅でした。

写真付き
2005.5.3

大山天狗ヶ峰

鳥取
山スキー
2人
静寂
満足

広島のゆうすけさんとの山行です。振子沢を登り、天狗ヶ峰から東壁を滑降しました。急斜面滑降とブナの新緑を楽しむ事が出来ました。

写真付き
2005.4.27

白山

岐阜
山スキー
2人
静寂
感動!

YASUHIRO先生と白山の東面台地に行って来ました。やはり早起きは三文の徳なのです。

写真付き
2005.4.17

火打山

新潟
山スキー
3人
静か
満足

YASUHIRO先生のパーティにご一緒させていただきました。素晴らしい風景の中、夢のような時間を過ごすことができました。

写真付き
2005.4.14

笠ヶ岳

岐阜
山スキー
単独
静か
感動!

天候に恵まれ、素晴らしい風景と稜線散歩を楽しむことができました。

写真付き
2005.4.6

間名古の頭

岐阜
山スキー
単独
静寂
満足

平瀬集落から間名古谷経由です。山頂では白山の大展望が出迎えてくれました。

写真付き
2005.3.16

乗鞍岳

岐阜
山スキー
単独
静寂
満足

野麦集落から野麦ノ森尾根経由の大日岳です。ガスにも強風にも負けず、山頂にご挨拶をしてきました。

写真付き
2005.3.6

水後山

岐阜
山スキー
4人
静か
満足

天気は最高。静かな稜線で大昼食大会を楽しむことが出来ました。

写真付き
2005.2.7

縫ヶ原山

福井
山スキー
単独
静寂
満足

森の木々は霧氷の花が満開。モッカ平はパウダー天国なのでした。

写真付き
2005.1.28

北ソウレ山

岐阜
山スキー
単独
静寂
満足

ブナの森に包まれて、ルンルン稜線散歩を楽しむ事が出来ました。

写真付き
2005.1.21
〜23

野伏ヶ岳

岐阜
山スキー
2人
静か
ふつう

あまりの雪の多さに途中敗退。雪中テント宴会をタップリと楽しむ事が出来ました。

写真付き
2005.1.3

猿ヶ山

富山
山スキー
単独
静寂
ふつう

ヤブにも負けずラッセルにも負けず、必死のパッチで進みますと、そこではブナの巨木の森が出迎えてくれました。

写真付き