もどる
 2003.12.13〜14 乗鞍岳(乗鞍スカイライン経由 途中敗退) (北アルプス)

今回は今シーズンの初滑りなのです。
全国的にまだまだ雪が少ないのですが、標高が高い所ならたぶん大丈夫。
そんな訳で、今回は乗鞍スカイライン経由で乗鞍岳を楽しみましょう。

距離が長く、しかも降り立て新雪のラッセルですので、
早朝出発なのです。さぁハリキッテ行きましょう。
平湯峠のゲートから、いきなりシール歩行できました。
半年ぶりのシール歩行です。
やわらか新雪が気持ちイイですね。

今日は天気がイマイチで、雪がチラホラ降ってます。
林道上は15cmくらいの新雪でラッセルは楽勝ですが、
荷物が重いので歩みは遅いですねぇ。

 夫婦松(1970mh 7:53)

やっと夫婦松が見えてきました。
なんと、ここまで4時間もかかりましたぞ。
そんなにノンビリしている訳でもないのに、時間が掛かりますねぇ。
ま、今日はテント泊なのでどこでもギブアップできますから、
あまり深く考えず、先に進みましょう。

 林道ラッセル(2050mh 9:08)

標高を上げるにしたがって雪は少しずつ多くなり、
ラッセルがなかなかシンドイですね。
でも、真っ白に雪化粧した森を見ていると、
今年もとうとう大好きな季節がやって来ましたねと実感できます。
やはり山は冬が一番なのです。

 ボンヤリ太陽(9:28)

途中、太陽がうっすらと姿を見せてくれました。
美しい景色ですね。
しばらく足を止めて休憩しましょう。

休憩後も、ひたすら林道ラッセルなのです。
今回は二人旅なので、先頭を交代しつつ進みます。
さて、ようやく猫の小屋が見えてきましたよ。

 猫の小屋(2200mh 12:31)

この小屋、以前は『猫岳避難小屋』と言ってましたが、
最近は『ネコの小屋』なんてかわいい名前で呼ばれています。
ところが名前とはウラハラに、今ではかなり荒廃しておりまして、
ガラスは割れ、入口のドアも開けっ放しなのです。
これじゃネコもいやがって住んでくれそうにないですね。
近付くとケガしそうなので、僕たちもここでの宿泊はパスなのです。
なんだか寂しいですね。

そんなわけで更に進むことしばらくで今日はギブアップ。(14:30)
標高2400mhの林道上をテン場としました。
丸一日活動して稼いだ標高は僅かに1000mh。
ちょっと少ないですが、めいいっぱい頑張りましたので良しとしましょう。

テントを張れば、さぁお待ちかねの焼き肉大会ですぞ。
ではではいただきまーす!
ジュージュー、あーんまい。
箸休めのポテトサラダもナイスな仕上がりで、大満足。
ご飯もお腹いっぱい食べまくり、ごちそうさまー。
美味しいウイスキーで酔いも回って、
今日は早々に消灯としました。

・・・

翌朝は4時起床です。
冷え込みも厳しくなく、快適な一夜でした。
テントの入口を少し開け外を覗くと、
あぁ残念。ドンヨリとガスっています。
今日は晴れとの予報だったのになぁ。
ま、でもしゃあない。
朝ご飯の雑炊を食べたら、
準備して出掛けましょうか。

 テン場の様子(2400mh 6:53)

昨晩さらに積雪があったようで、
僕たちの登りのトレースは何となく雪で隠れてしまっています。
んー。これは帰りも手こずりそうですね。

さて、今日はどうしましょうか。
ここから乗鞍本峰は、行って行けない距離ではありませんが、
どうにも天気が悪いので、展望重視の我々としてはあまり行く気がしません。
そんなわけで、乗鞍本峰は敗退として、
近くの四ッ岳に行くことにしましょう。

しばらくこのままスカイラインを進み、
2570mh付近から西斜面に取り付きます。
西斜面は岩やハイマツが所々顔をだしており、
滑るにはテクニックが要りそうです。
一方、東側斜面を覗きに行きますとこちらはハイマツも少なく、
快適そうな斜面です。

 四ッ岳登り(2660mh 8:53)

どんどん標高を上げますと、2700mh付近で一旦平坦地に出ます。
ここより上は岩だらけで登る気しません。
天気も悪いし、よって本日はここで終了としましょう。
大きな岩の影で風を避け、滑降準備なのです。
さて、いよいよお楽しみの時間がやってきました。
わくわく。

 それ行けぇ〜(2600mh 9:33)

それー! やったー! ヤッホー!!
久々のスキーに大感激。
板がちょっとガリガリ言いますが、全然気にならなーい。
そのまま先ほど見つけた東側の斜面に突入なのです。
うほほーい。
こちらはふわふわ斜面ですぞ。

標高差が無いのでアッという間に林道に出ました。
あぁ楽しかった。
周辺は相変わらずガスっています。
ではテントに戻りますか。

テントに戻ったら、とりあえず飲み物を沸かして、
少し休憩しましょう。
温かい紅茶にウイスキーを入れれば、
うーん、美味しいですね。
そう言えば、昨晩の残りのウインナーがありますので、
焼いて食べちゃいましょう。

 焼き焼き(2400mh 10:41)

ジュージュー。
美味しいですね。

と、ここで単独の山スキーヤーが登場。
朝5時にゲートを出発、5時間でここまで来たそうな。
早いなー。っと言うか、僕たちが遅すぎるのですが。。。
彼はもう少し上まで行ってみるとのこと。
お気を付けて行ってきてくださいね。

 あぁキレイだね(2400mh 10:47)

僅かな雲の切れ間から、
青空と、雪化粧した森が姿を見せてくれました。
美しいですね。
でもこのあとすぐ再びガスに包まれたのでした。

さてさて、スキーヤーが来たと言うことは、
帰りのトレースは確保されたと言うことなのです。
っと言うことは、僕達はもう少しここでノンビリできそうですね。
ふふふ。
では、ホントは朝ご飯に食べる予定だった、
『タイ風カレー麺』を作りましょう。
ジャージャー。。。

 タイ風カレー麺(2400mh 10:56)

さ、出来ましたぞ。
美味しそうですね。いただきまーす。

で、続きましてはカレー麺のスープと残り御飯を使って、
ドライカレーもどきを作りましょう。

 ドライカレーもどき(2400mh 11:01)

これがなかなかの出来映えで大満足。
ふぅ、ふぅ。美味しいですね。

ドライカレーもどきを食べてる時に、
先ほどの単独スキーヤーが下りてきました。
えらい早い帰還ですね。
単独スキーヤーを見送ったあとも、僕たちはお菓子を食べつつ、
ノンビリのびのび〜。

さて、更に料理を作ろうと思えばまだまだ可能なのですが、
さすがにお腹がいっぱいなのです。
ではいよいよ僕たちもテントを片づけて、下山しますか。

 すいすい(12:18)

下山は一部登りもありますが、概ね下りですし、
今日は雪もふわふわですので、すいすい良く滑ります。
これは爽快ですね。

ちゃんと滑れば、テン場から1時間で下山可能でしたが。
僕は途中で写真を撮ったり、ノンビリ進みましたので、
30分ほど余計に掛かりました。


今回は重い荷物を背負って林道を往復しただけという、
パッとしない山行になりましたが、
自然の中でタップリと時を過ごせて、
いつものとおり楽しい山行なのでした。
sawabitoさんありがとうございました。
乗鞍本峰は、また今度挑戦しましょう。
もちろん同ルートで、ですぞ。
乗鞍を楽しむには、スカイライン経由が一番だと僕は思います。
みなさんも、そう思いませんか?



コースタイム
1日目
乗鞍スカイラインゲート1450mh(3:50)→夫婦松1970mh(7:50)
→猫岳避難小屋2200mh(12:30)→テン場2400mh(14:00)

2日目
テン場2400mh(7:00)→四ッ岳2700mh(9:00)→滑降
→テン場2400mh(10:00〜12:00)→乗鞍スカイラインゲート1450mh(13:30)

もどる