もどる
 2003.9.22 岩湧山(MTB山行) (金剛山地・大阪府)

さぁお待ちかね。ようやく自由にできる休日がやって来ました。
さて、今日はどこへ出掛けましょうか。
ずいぶん長い間ロクに運動をしておらず、体力落ちまくり状態ですので、
いきなり沢登りは危険そうです。
それではリハビリを兼ねて、MTBで近所の岩湧山に行きましょう。
ではでは、出発進行!

 紀見峠の登山口

家から自転車を漕ぎまくる事約2時間。
ようやく登山口に到着です。
ここからはいつもの『ダイヤモンドトレール』を行きましょう。
お! これはいきなり下りからのスタートですね。
ラクチンだぁー。
でも、少し下るとやはり登りが待ちかまえていました。
やっぱりね。

 登山道の様子

登りと言えども、そんなに急登ではないので、
何とか自転車を漕いで行けます。
んー。イイ感じ。

しばらく進みますと左手に池が見えてきました。

 ボ谷の池

池と言うか何と言うか、ホントに池なのかな??
草ボーボー。それに変な名前ですね。

さて、ここからはしばらくエゲツナイ登りになっておりまして、
押すのもシンドイので担ぎ上げです。

今までの運動不足も手伝って、あまりの厳しさに途中でギブアップ。
少し休憩して、お昼ご飯のカキをいただきましょう。
実は行きの途中でオニギリを買う予定でしたが、
コンビニに行きそびれ、それで紀見峠近くの露店で、
カキを2つ購入したのです。
ホントは10個セットだったのですが、店の人にお願いして2つにしました。
山の中で10個も食べれないし、
途中で潰れたりしたら悲しいですから。
で、このカキ、丁度食べ頃に熟れていて、うーん。美味しい。
これぞ秋の味覚ですね。

休憩後しばらくで林道に出ました。

 途中の林道

こんな稜線に林道があるなんて、、って思いますが、
林道は自転車漕ぐにはラクチンなのですよ。

林道をガンガンすっ飛ばすと、分岐がありました。

 右が岩湧山

左は南葛城山への稜線です。
こちらもなだらかな稜線ですので、たぶんMTB向きの良い道だと思います。
左は、また今度行くことにして。
今日は右に行きます。

しばらくすると周囲がススキに変わってきましたよ。

 もうすぐ

おぉ! いよいよ山頂が近いようです。
それ、やったー。頂上に到着です。バンザイ!
頂上周辺はススキ原になっております。
早くも山頂は秋の気配。
ススキの穂がキラキラ輝き美しいですね。

 秋の気配

遠くに金剛山が見えています。
今日は天気も良いので、六甲山までバッチリ見えます。
ではここで休憩して、残りのカキをいただきましょう。
うんうん。んまい! 大満足。

 記念撮影

記念撮影を済ませたらそろそろ下山しましょう。
山頂付近は斜度の緩やかな木の階段になっておりますが、
この階段の間隔が丁度僕の自転車のタイヤ間隔に合っているようで、
いつになくポコポコ跳ねて、乗りにくいのです。
でも、少し慣れてきますと、これはかなり楽しいですぞ。
それー。ポコポコポコ。。。わはは。

 下山道の様子

下山道はほぼ全部自転車に乗る事が出来ますが、
結構な急斜面をトラバースするように道がつけられていますので、
かなり危険に思えました。
ガケに落ちないように注意して行きましょう。

最後の下りは道が悪く、コケると死ぬかもしれないので、
自転車を降りて行きましょう。

 ようやく到着

さ、滝畑ダムまで降りてきましたよ。
ダイヤモンドトレールは、この先も少し続いているのですが、
時間も遅くなっちゃったので、そちらはまた今度挑戦しましょう。
ではでは、おつかれさんでしたー。


コースタイム
紀見峠→岩湧山頂 2時間 乗車率20%
山頂→滝畑ダム 40分 乗車率80%
総行動時間 7時間
総走行距離 85km


もどる