もどる
 2003.7.27 池郷川(中流ゴルジュ帯)(沢登り) (大峰・奈良県)

さて、今日はどこかと言いますと、なんと大峰の池郷川なのです。
関西最強と噂されるエゲツナイ沢ですぞ。
一体どうなるのでしょうか。楽しみですが、ちょっと不安。。。

 大きな岩の滝

入渓点の吊り橋のすぐそばに、大きな岩の上を流れる、
美しい滝がありました。
いきなり、綺麗ですねぇ。

この滝の奥は、超巨岩のゴーロ帯になってます。
ところが、その岩の大きさが半端ではありません。
その大きさを例えますと、そうですね、二階建ての家くらい。
そんな岩がいくつもゴロゴロと転がってます。
さすが池郷。スケールがデカイですね。

ゴーロ帯を抜けると、さぁいよいよゴルジュの始まり。
泳がないとムリですぞ。

 さぁ、泳げぇ〜!

それー、ドボン! あぁ気持ちイイー。
長かった梅雨は先日明けたそうで、今日はスッキリ晴れなのです。
やはり泳ぎは真夏の日差しの元でないとね。

 溯行図を付けるsawabito氏

振り返るとsawabitoリーダーが溯行図をつけてはりました。
これは絵になりますねぇ。
写真をパチリ。

行く手にはさらにゴルジュが続きます。
両岸は100mくらい切り立って威圧感満点です。

 すごいゴルジュ

ウワサ通りのすばらしいゴルジュですね。
50mくらい泳いで、その先がいきなり滝になっています。
これはキビシイ。気合いを入れて、それ!ドボン。

しばらく進みますと、前方にエゲツナイ光景が見えてきました。

 すごい滝

ヒェー! これはスゴイ。どうしましょ。
周辺の岩壁はすべて垂直以上の傾斜です。
どうやら滝左の岩を登るしかなさそうです。
これは難儀です。んー。

こういう場所で頼りになるのはsawabitoさんなのです。
彼は『オリャー!』と、気合い一発、ドボンと飛び込み、淵を素早く泳ぎきり、
岩に張り付くやいなや、華麗なワザでスイスイと登って行きます。
凄すぎです。まったく人間業とは思えません。
まるで両手両足が吸盤になっているみたいなのです。

さて、ヘナチョコの僕はこういう場所はザイル頼りによじ登りです。
それでも、メチャメチャ恐かったのです。

 ホッと休憩

エゲツナイ滝の上は、少しホッとする空間でした。
さぁ、では少し休憩しましょう。
天気も良く気持ちイイですね。

 キラキラ

ふと見ると、深い淵の底から泡が次々と沸き上がり、
太陽の光を浴びてキラキラと輝いています。
あぁなんて美しいのでしょうか。
疲れも忘れ、しばし見とれてしまいました。

さ、では休憩もそろそろおしまい。
先を急ぎましょう

 まだまだ泳ぐ

平和な部分はホンの少しで、
またまたエゲツナいゴルジュが続いています。
そろそろ寒くなってきましたね。

 大きな淵を振り返る

これまたエゲツナイ光景です。
樋のような滝が淵の入口を塞いで、
落ちると流れに巻き込まれて、ただごとでは済みそうにありません。
ここは本気の本気で恐かったです。
お助け紐を出してもらって何とか通過できました。

さて、時間がそろそろヤバくなってきました。
急がねば。
この淵の上にさらに一ヶ所難儀な場所がありまして、
その先の最後のゴルジュを泳ぎきり、大きな岩を越えると、
あぁ待望の河原が見えてきました。
とうとうゴルジュ帯を突破したのです。
やったー! バンザイ!!


辺りはボチボチ薄暗くなってきています。
休憩もそこそこに、急いで帰路につきます。
ところが、やはりヤブ漕ぎ途中で日は沈み、
あっという間に真っ暗やみ。
さぁ、どうしましょ。

とりあえずメンバーがバラバラにならないよう声を掛け合い、
なんとか大又谷までたどり着きました。
しかし、谷を覗くとまるで底なしの真っ暗やみ。ひぇぇ〜。
でも、ここを越えない事には帰れません。
ここはリーダーの判断により懸垂下降を決行!
暗闇の空中懸垂は初めての経験で、恐いやら楽しいやら。。。

下降点はゴルジュの真ん中で、対岸の登りは不可能。
しばらく暗闇のなか溯行し、取り付き点を探します。
程なく、なんとか強引に登れそうな場所を発見。
木にしがみつきながら必死のパッチでよじ登りました。

泥と汗まみれになりながら、半泣きで斜面をよじ登ります。
しばらくで、前方に道路標識を発見!
あぁ、ようやく林道に出れましたよ。

キビしすぎる溯行が終了し、感無量。
メンバーと堅く握手を交わし、健闘を称え合ったのでした。



おしまい!


コースタイム
吊り橋→ゴルジュ終了点(9h)
ゴルジュ終了点→車止め(3h)




もどる