もどる
 2003.5.4 白山(湯の谷川〜白山釈迦岳〜丸岡谷) (白山・石川県)

今回は福山山岳会のゆうすけ氏との二人旅です。
前日は別当出合いから砂防新道で入山しました。
GW後半戦の初日とあって、山は200人くらいの登山者で大にぎわい。
室堂泊の方も50人ぐらい。すごいなぁ。
小屋の中は賑やかですし、天気も穏やかでしたので、
私たちは外の展望台で夕食です。

 夕日に染まる別山(2450mh 5月3日18:18)

展望台で食事しているのは私たちの他に1パーティーのみ。
赤く染まる別山を眺めながらの夕食。あぁ、最高です。
美しい風景を満喫しながら、美味しいお酒をグビグビ飲みまくって、
フラフラになったところで速攻で就寝しました。


翌朝は3時頃から皆さんゴソゴソされてる様子ですが、
私たちはいつまでたってもグーグー寝ております。
みなさんご来光にでも行ってはったのかな??
私たちが行動開始時間とした7時になっても、
なぜだかほとんど全員がまだ小屋にいてはる様子でした。

っと言うわけで、今日はとりあえず大汝峰に登って、
白山釈迦岳経由で市ノ瀬に下山しましょう。

 さぁ出発(2450mh 7:04)

先ずは御前峰西面の雪渓を登ります。
見た目ほどには斜度が無いのでシールで簡単に直登できます。

 室堂と別山(2630mh 7:27)

振り返ると、別山が美しいですね。
別山と白山を結ぶ稜線は、今シーズンは行きそこなってしまいましたが、
またいつか挑戦したいです。

 目の前に大汝峰(2590mh 7:32)

雪渓を稜線まで詰めると前方に大汝峰が見えます。
左の雪面は斜度がキツイので、シールで行ける所まで行って、
あとは中央の岩稜帯を徒歩で行きましょう。
程なく大汝峰の頂上です。(8:09)

山頂からは白山北方の山々や飛騨の山々が一望できます。
北アルプスも、全部見えてますね。
(野谷荘司方面の展望を楽しみたい方は、こちらへどうぞ。)
いつも通り写真をバシバシ撮りまくったら、
さ、お待たせしました。
そろそろお楽しみの時間としましょう。

先ずは山頂から真北に向かって滑ります。
雪面はまだカリカリですがそんなに斜度も無いので大丈夫。

 大汝峰北面の様子(2650mh 8:42)

行く手にテントが一張り見えます。
テントの主人は、どうやら七倉山に向かった模様。
静かな風景に包まれたテントサイト。良いですねぇ。
やはりその道の通はテント場を心得ております。
室堂から少し離れるだけで一転、ここは静寂の世界なのです。

湯ノ谷は2130mh付近で二股になっていますが、
今回は大きく回り込んで左又を滑りましょう。
谷に入ると斜度も増し、なかなか楽しい斜面です。

 ゆうすけ氏の華麗な滑り(2350mh 8:48)

ゆうすけさんはいつもは短板なのですが、
今日は長板での滑りなのです。
それにしても、いつもと変わらぬ素晴らしい滑りっぷり。
カッコイイですね。

 湯ノ谷の様子(1900mh 9:01)

谷は小石がパラパラ落ちていますが、デブリもほとんど無く快適でした。
1850mh付近まで滑ったら、そろそろ滑降は終わりにして、
この辺から白山釈迦岳に向かって登りましょう。
少し休憩してシールを付けて、
では行きましょうか。

 湯ノ谷を振り返る(1950mh 9:51)

振り返ると今滑った湯ノ谷が見えます。
大汝峰の山頂からここまで、アッという間でしたね。
白山釈迦岳への登りは特に問題となる所もなく、
少し気合いを入れればすぐに山頂です。(10:07)

時間に余裕がありますので、ここでお茶でも沸かしてゆっくりしましょう。
ゆうすけさんはミルクティー。
僕はなんと『タピオカ入りココナッツミルク』ですぞ。
残念ながら一つしかなかったので、ゆうすけさんにはヒミツでしたが、
これが最高にいい感じなのです。
ズルズルー。あぁ、んまい。

昨日に引き続き、今日も良い天気ですね。
白山、別山の風景を楽しみながら、のんびり休憩です。

さ、ではそろそろ行きましょうか。
次は丸岡谷の滑降ですよ。

 丸岡谷の様子(2040mh 10:52)

山頂から少し南東に降りて、谷を覗くとこんな感じ。
雪はそこそこありますので何とかなるでしょう。
右側の尾根に今にも崩れそうなブロックがゴロゴロしてますが、
気にせず、それ行けー!

雪面は程良く緩み、快適ザラメです。
調子よく滑っていきますと、どこからともなく水の音。
1700mh付近で滝が顔を出していました。
滝の下もしばらくは下れそうですが、
ここから左手の台地に上がりましょう。

 ブナの森(1650mh 11:21)

台地上は最初はシラビソ。その下はブナの森でいい感じです。
雪面にブナの実がたくさん散らばってます。
ブナオタクの僕は大満足!なのです。

っと、そろそろ雪が少なくなって来ましたね。
1300mh付近でスキーはギブアップ。板を背負って歩きます。

 ヤブヤブ斜面(1300mh 11:54)

振り返るとこんな感じ。
GW中は晴天続きで、雪がドンドン解けちゃったみたいです。
ここからはヤブヤブ急斜面をガンガン下って、
ようやく林道に合流です。ふぅ。

 こわい橋の様子(1150mh 12:14)

ウワサのコワい橋とコワいトンネルの様子です。
今回は左岸の雪は程良く解けていまして安心して通過できました。
谷は雪解け水で激流となってまして、なかなかエゲツナイ様子。
魚が泳いでるかなぁと思って水流を見つめていますと、
クルクルと眼が回りそうになりました。

難所を通過したら、ここからは新緑の林道散歩です。
途中、こごみ畑を見つけて美味しそうなのを摘んだり、
フキノトウを拾ったりしながら、トボトボと歩きます。
それにしても、この林道、長すぎです。
もうそろそろシンドイぞと思った頃に、
あっ、あれは!

 やっと見えた(960mh 13:01)

ようやくゲートが見えてきました。
やったーバンザイ。ゴールだぁー!
・・・
っと思いきや、実は車は別当出合にホッタラカシ。
ここから別当出合まで、さらに1時間ほど歩かないといけないのです。
ひぇ〜。辛いぃ。。。


コースタイム
室堂2450mh(7:04)→大汝峰2684mh(8:09〜8:39)→滑降→湯ノ谷1850mh(9:10〜9:30)
→登り→白山釈迦岳2053mh(10:07〜10:52)→滑降→丸岡谷左岸尾根1300mh(11:50)
→徒歩→林道1150mh(12:06)→市ノ瀬ゲート960mh(13:01)

もどる