もどる
 シッポを引きずり・・・ネズミ類の足あと  

 降雪直後の早朝、雪面にチチチと続く細かい足あとを見つけたなら、それはたぶん野ネズミたちの足あとです。足あとをよく観察すると、シッポのあとが残っている場合が多いです。ネズミ類(齧歯目)の、森の中での棲息数はホントはビックリするほど多いのですが、小さい上に大変すばしっこいので本人に出合う事はなかなか難しいです。



 ■ネズミの仲間  齧歯目ネズミ科
  ・ヒメネズミ  Apodemus argenteus  主な生息地:全国
  ・アカネズミ  Apodemus speciosus  主な生息地:全国
  ・ヤチネズミ  Eothenomys andersoni  主な生息地:本州の山岳地
  ・その他たくさん

 ネズミ類は種類数も多く、足あとだけでは分類はかなり困難ですのでひとまとめにしました。そしてここでは山で見かける野ネズミの代表として上記3種に登場してもらいました。このうちヒメネズミとアカネズミは同じ森に居てますがヒメネズミは樹上生活、アカネズミはどちらかと言うと地上生活が多いようです。ヤチネズミはややズングリした丸っぽい形をしていまして、他の2種よりも標高の高い場所に棲んでいます。夏の静かな山小屋ではちょくちょく見かけます。


 足あとはこんな感じ。シッポを引きずったあとが特徴的です。ネズミ類は小さいうえに体重も軽く、なかなかハッキリとした足あとを残さないことが多いです。

撮影:2003.12.21 能勢(大阪)

 拡大するとこんな感じ。小さな足あとが2つ並んで付いています。ネズミ類は普段はてくてく歩きますが、雪の上ではピョンピョンと跳躍歩行することが多いようです。

撮影:2003.12.21 能勢(大阪)


メニューへもどる