もどる
 なんとなく人間みたい・・・クマ、サルの足あと  

 クマやサルの足あとは足指が5本でしかも踵を地面に着けて歩く(蹠行性)ということもあり、なんとなく人間の足あとっぽく見えます。特にツキノワグマの後ろ足は人間の足あととよく似ていまして、『誰や、こんな雪の上をハダシで歩いたん?』っと思っていたら実はツキノワグマの足あとだったなんて事件もあります。もちろんその逆の場合もあるわけでして、誤解を招かないよう紛らわしいイタズラは謹みましょう。

 ・ツキノワグマ  ・ヒグマ  ・ニホンザル


 ■ツキノワグマ  Ursus thibetanus 食肉目クマ科
 本州に住んでいるクマはツキノワグマです。北海道のヒグマに比べて体も小さく体重100kgくらい。性格もやや大人しいですので少しだけ安心です。ツキノワグマは冬は巣穴で冬眠しますが、ヤマネのように完全に冬眠するわけではなくてウツラウツラしている程度のようで、真冬でも外に出てウロウロする事もあるそうな。ちなみに出産はこの冬の期間中に行われるようです。

主な生息地:本州、四国、九州


 これは降り立ての雪の上に残されたツキノワグマの豪快なラッセルあとです。雪面に鋭い爪のあとが残っております。かなり新鮮な足あとですので、足あとの主はまだ近くに居てるのかもしれませんね。

撮影:2002.12.1 飛越新道(岐阜)

 同一の足あとを上から覗いてみました。これで幅12cmくらい。大人のクマのようです。ツキノワグマの大きさは足の幅でだいたいの見当がつきまして、幅8cm以下で子供、10cmくらいで3歳程度。12cm以上あれば5歳以上の雄の可能性が高いです。

撮影:2002.12.1 飛越新道(岐阜)

 硬い雪面の上では足指の様子も良く分かります。クマの歩き方は手足とも踵まで地面に着ける「蹠行性」ですので、足あとには手のひらや足の裏がはっきりと残ります。写真の手前側が後ろ足の足あとでして、何となく人間の足あとに似ていますね。

撮影:2006.1.15 上谷山(福井)


 ■ヒグマ  Ursus arctos 食肉目クマ科
 残念ながら写真はありません。体はメチャメチャ大きくて体重は時に300kgを越えます。性格もちょっとコワ目。足あとも豪快で雄の大きいのは長さ30cm近くあります。ツキノワグマと同じように足幅でヒグマの年齢を推定しますと、幅11cmくらいで2歳以下の子供。14cmくらいで大人、17cmを越えると5歳以上の雄の可能性が高いです。

主な生息地:北海道


 ■ニホンザル  Macaca fuscata 霊長目オナガザル科
 親指とその他の指が離れています(拇指対向性)ので比較的区別しやすい足あとです。ニホンザルは多くの場合群れで行動しますので、いつもその周辺は足あとだらけになっています。

主な生息地:本州、四国、九州


 親指と、その他の指が分かれているのが特徴です。(ちょっと分かりにくい写真でスンマヘン)

撮影:2004.1.29 能郷谷林道(岐阜)


メニューへもどる